日程
ボンド大学は3期制で運営されています。主な学期日程は下記の通りです。
【1学期】Semester1
授業開始 | 1月中旬 |
---|---|
試験期間 | 4月中旬〜下旬 |
学期終了 | 4月下旬 |
【2学期】Semester2
授業開始 | 5月中旬 |
---|---|
試験期間 | 8月中旬〜下旬 |
学期終了 | 8月下旬 |
【3学期】Semester3
授業開始 | 9月中旬 |
---|---|
試験期間 | 12月中旬〜12月下旬 |
学期終了 | 12月下旬 |
上記日程は年度により変更となることがあります。入学が決まった学生には、オリエンテーションの日程等とあわせて、最新の情報が大学から配布されます。
授業料
大学からの情報を元に、データを掲載していますが、費用、日程は予告なく変更となる可能性があります。必ず大学HP等で確認ください。尚、情報の不一致によって発生する一切の問題、損害に対して当方は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
授業料は専攻や年度により若干変更があります。
ここでは大まかな金額(1年分)についてご紹介します。
専攻終了までに1.5年必要な場合には、下記金額を1.5倍して計算してください。
尚、各専攻の最新の費用については各コースのページをご確認ください。
【大学院の場合】2025年
学部・専攻 | 平均的な学費(年間) |
---|---|
ビジネス | A$57,660 |
法学 | A$52,000 |
科学 | A$53,440 |
【学部の場合】2025年
学部・専攻 | 平均的な学費(年間) |
---|---|
ビジネス | A$71,880 |
法学 | A$71,880 |
科学 | A$71,880 |
※大学からの情報を元に、データを掲載していますが、費用、日程は予告なく変更となる可能性があります。必ず大学HP等で確認ください。尚、情報の不一致によって発生する一切の問題、損害に対して当方は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
その他の費用と日程
入学準備コース
ボンド大学のキャンパス内にある、Bond University Collegeでは、入学準備コースとして、パスウェイプログラムを提供しています。英語コース、ファンデーションコース、ディプロマコース、修士課程資格コースなど、学部または大学院での研究を成功させるために必要なスキルと自信を身につけさせます。
英語コース 2025年度
コース名 | レベル | スタート | 期間 | 費用 |
---|---|---|---|---|
English 10 week | 初級〜 | 毎月(4月、8月、12月を除く) | 10週 | A$4,530/10週間 |
学費以外の費用
滞在方法などにより、在学中に必要となる費用は異なります。学費以外の生活費、滞在費、交通費などもご確認ください。
奨学金
ボンド大学では学部、専攻などにより様々な奨学金制度を紹介しています。但し、どの奨学金も非常に競争率が高く、支給対象者も限られておりますので、ご注意ください。願書を提出すると成績等により自動的に奨学金の審査が行われるものと、通常の出願書類とは別に、奨学金専用の申請をする必要があるものあります。
また、ボンド大学が紹介する奨学金制度以外にも日本政府や民間団体が支給している奨学金制度もあります。